良い営業と出会うための魔法の言葉

マイホーム

こんにちは、ゆらなべです。

家を建てるにあたって一番長く付き合うことになるのはハウスメーカーの営業さんで、営業さんがどんなアドバイスをくれるか、自分たちでさえ気づいていない思いを引き出してくれるか、よい家ができるかどうかはそんな営業さんの手腕も大きく関わってくるところだと思います。
ただ、ハウスメーカーを訪れた際に付いてくれる営業さんはその時の運次第で、その営業さんと家を建てるのか、次の出会いを探すのか、その判断基準となるかもしれない1つをお伝えします。

魔法の言葉

それはズバリ「2、3年以内には家を建てたいと思っている」です。
裏を返すと「まだ今すぐには家を建てる気がない」という風にとれる言葉です。

私の場合もアンケートを答える場合には同じようなことを言っていました。
ただそれは営業の良し悪しを見極めようという魂胆ではなく、次のような思いがあったからです。

  • 漠然と「そろそろ家を建て替えなくて」という思いがあるだけ。
  • 「今すぐ建てる」と言うだけの準備が整っていない。
  • 建替えの準備はしたいけど、いろいろ勧誘されるのは面倒くさい。

最初の一歩が踏み出せずに戸惑っているような状態ですね。

良くない営業の場合

その言葉通りに受け取ると直近の営業成績には影響がなく、今すぐ時間をかける相手ではない、ということになるのではないかと思います。
ただ数年後には影響あるかもしれず、会社の説明などはしてくれると思いますが、それ以上に積極的には接する必要はない、と判断されるかもしれません。

良い営業の場合

言葉を言葉通りに受け取るのではなく、その裏にある思いに思いを寄せてくれる、そんな営業さんのほうが今後のやり取りもいろいろなプラスが生まれるような気がします。
また、目先の成績にこだわらなくても十分な成績をすでに挙げていて、客を選ぶ必要がなくそんなお客様にも同じ接し方押してくれるのかもしれません。

言葉通りにしか受け取れない、客を選ばなければいけない営業さんよりかはそうではない営業さんのほうがより良い営業さんなのではないでしょうか。

しかし、言葉がうまくて客を乗せやすいだけの悪い営業さんもいるかもしれなので注意は必要です。

我が家の場合

最初の営業さん

母親が近所のショッピングモールで積水ハウスのイベントが開催されているのを見つけ、そこで出会った営業さんから「一度見学に来ませんか?」と誘われ見学に行くことになりました。

引渡し前の実際の家を見学させてもらい、最初に挙げた言葉を言うと3年後に家を建てる場合にいつまでに何をしたらよいか、というのを教えてもらい終了しました。
そしてその後は特に連絡も来ませんでした。

2番目の営業さん

近所のタマホームの展示場に電話し、見学に行きました。
こちらでは熱心な説明や聞き取りをされ、モデルハウスが気に入ったこともあり、間取りと見積もりの提案を受けることになりました。

3番目の営業さん

こちらは3番目にカウントしていいのかわかりませんが、ふらっと立ち寄った総合展示場の積水ハウスでアンケートの対応をしてくれた営業さん。
最初に引渡し前の建物の見学を別の営業さんが対応してくれた話をしたせいもあるかもしれませんが、アンケート後は放置でした。

4番目の営業さん

放置された積水ハウスを早々に立ち去り、斜め前に建っていたヘーベルハウスに入って対応してくれた営業さん。
こちらも熱心に説明をしてもらいました。タマホームで検討していることや、災害に強い家には興味あるものの予算が合わないことなども話しつつ、それでも間取りや見積もりの提案をしてもらうことになりました。
最終的にはここでお願いすることになりました。

(おまけ)ヘーベルハウスの別の展示場の営業さん

ヘーベルハウスでは建築中、建築後数年、建築後30年くらいの家を見学するイベントが開催されていました。
そのイベントの集合場所がいつも話をする展示場とは異なる展示場で、ついでにその展示場の見学をお願いしました。
以前の積水ハウスの記憶にあり、放置され勝手に見学かなと思っていましたが、営業さんがついて親切に案内をしてくれました。
魔法の言葉とは関係ありませんし、本来は当然のことかもしれないですが、ヘーベルハウスとしての印象が良くなった出来事でした。


コメント

タイトルとURLをコピーしました